番組「沸騰ワード10」志麻さん古民家に薪ストーブ納品しました
志麻さん古民家に薪ストーブを納品!!
「伝説の家政婦」タサン志麻さんが、古民家の自宅を作る『古民家改装プロジェクト』はご存知でしょうか?
志麻さんを有名にした、日本テレビのバラエティー番組「沸騰ワード10」で放送されている企画です。
先日の6月13日に放送された2時間スペシャルで、弊店がタサン家の図書館に薪ストーブを設置する模様が放送されました。
なお、弊店の名前は一切出てないんですけどね(泣)
志麻さんの古民家の場所が千葉県ということで、千葉を拠点にしているうちにお声がかかったというところでしょうか。
「薪ストーブコーディネーター 長友さん」とテロップ紹介されたのですが、ここに店名も載っけてくれればいいのに‥
この日は土屋アンナさんがゲストで、長友に絡んでくれます。
おかげ様でカットされずにすみましたよー、アンナさん(笑)
撮影日はGW中だったのですが、一日中詰めていたのに、放送に使われた尺は数分、となかなかにTV出演は大変です。
もっとも、こちらの番組(の当企画)の場合は、通常のタレントさんでも、長時間リフォーム作業したにも関わらず、使われるのはちょっとだけという、厳しいロケ現場みたいですね‥
それはともかくとして、今回納品させていただいたのは、志麻さんもデザインに一目惚れしたという、バーモントキャスティングス社の「ENCORE-アンコール-」です。
この「ENCORE-アンコール-」は、1986年の発売から30年以上経っても色あせないエレガントなデザインが魅力です♪
(オプションの)ウォーミングシェルフは、ドラゴンに支えられています(カッコいい!)
そうそう、現在、弊店では全く同じ「アンコール」の展示はないのですが、型落ちの中古品なら展示してあります(火入れ体験も可能)ので、もしご興味がある方はご来店いただけますと実物が見られます。
→アンコールのSALE(中古品)ページはこちら
ちなみに、こちらの中古品も、某有名刑事ドラマの撮影で使われた薪ストーブです。
これはこれでレア物なのですが、さらにドラマで使われた小道具のオブジェ(←事件解決のためのキーアイテムでした)もおまけでついてきて、格安中古大特価となっています。
さて、志麻さん家の方は、薪ストーブ設置完了後は火入れを行い、志麻さん特製梅酢ドリンクをいただいて、薪ストーブ・パートは終了となりました。
TV放映部分はこんな感じでしたが、当然、今回放映されていない裏側の部分では、屋根や壁周りの煙突工事なども行っております。
この辺りのことは全く触れられていないのは残念ですが、致し方ないのでしょう(笑)
さて、これで弊店の出番も終わりかと思いきや、この先に再登場の機会もあるとか、ないとか‥
果たして、どうなりますか、詳しいことはまだわからないのですが、乞うご期待!?
薪ストーブ専門店フランシスのご案内

薪ストーブを設置したいと思っても、「実物を見てみたい」「全部で費用はどのくらい?」など知りたいことはたくさん。
フランシスのショールームには多数の薪ストーブが展示されていますので、現物を見ていただきながらのお打ち合わせができますし、火付け体験していただくことも可能です!
また、新品のストーブは当然ながら、中古品や展示処分品(新古品を含む)なども多く揃い、予算面にも考慮した品揃えとなっています。
お近くの方は、ぜひお気軽にご来店ください。
また遠方も、信州・北関東・静岡などのエリアのご依頼も多く承っておりますので、お電話・メール等でのお問い合わせ大歓迎です。
もしこのページが役に立ったら是非シェアをお願いいたします! Tweet